
初めまして。
今回から、隔週で木曜日をブログを担当する
スタッフの「ペキン」です。

中学校時代から、ずっとあだ名はペキンですが、
本名は、長谷川と言います。笑
埼玉県さいたま市出身の27歳です。
小学校はサッカー、中高は硬式テニスをしていました。
特に中高は、部活に熱中しすぎるあまり、
授業中によく寝ていた記憶があります。
(先生方、すみませんでした笑)

テニス大好きが大好きな僕は、大学でもテニスを続けましたが
怪我で、大学1年生の時には、テニスをやめざるを得なくなってしまい
それ以降、これといってやりたいこともなく
平凡な大学生生活を送っていました。

そんな僕が、大学生2年生の時に誘われて参加した、
旅行のイベントをきっかけに、人生が大きく変わることになります。
そこで。。。
ペキンが、世界を股にかけるようになるまでを、前編と後編でお届けします!!

始まりは、友人に、
「共通の友人が司会をする旅行のイベントがあるから行ってみようよ」
と言われたことがきっかけでした。
そのイベントで、様々な国の絶景を目の当たりにしました。
「マチュピチュ」

や
「ウユニ塩湖」

それまで、テニスばかりしてきた(つもりの)、してこなかった
僕は、とても「ワクワク」して、感動すら覚えました。
そのワクワクから、いてもたってもいられず
そこからは、旅のイベントに参加したり

旅のイベントで知り合った友達と一緒に
インドに旅行してみたり

僕は、どんどん旅にハマっていきました。
と同時に、やはり世界一周に行ってみたい。
ウユニ塩湖をこの目でみてみたいと強く思うようになりました。
この経験で、旅に行くことも大事だけど、
自分が興味を持ったことは、
一歩踏み出してやってみる
というのも、とても大事だなと考えさせれました。

今回は旅に行くまでの経緯をご紹介しましたが、
次回は、実際に
9ヶ月13ヶ国を旅してきた簡単なレポートと
行ってよかった国を紹介したいと思いますので、お楽しみに!
ペキン